FrontPage
牧野由香里先生が、新型コロナ騒動でヨガをできない生徒さんのために40分動画を作成して下さいました。動画を見ながら、自宅でヨガを実践してみてはいかがでしょうか。
(肩、首がラクになる10分ヨガです)
ヨガ教室の責任者を紹介します。
幸手げんき社では、地域の人たちの健康増進を図るという観点から、ヨガ教室を開催しています。このヨガ事業を推進していくためには、インストラクターの確保、教室の手配、広告宣伝、回数券の発行、受付け、料金の徴収及びその清算など、多様な業務を処理しなければなりません。そのためには、これらの業務を統括する責任者が必要になります。

その任に相応しい人物として、嘗て、少年サッカーチームのコーチを務められた林悦夫氏が担当することになりましたので、ご紹介させて頂きます。氏は、真冬でも毎日1万歩の散歩を欠かしたことがないとのことです。
<ごあいさつ>
飲み仲間に誘われて、羽は弱いけれど、その一翼を担うことになりました。地域の人々に少しでも貢献できれば、と頑張るつもりです。
ヨガの経験はありませんが、総括責任者という立場から、ヨガをされる方々のお役にたつよう心がけて参る所存です。どうか一人でも多くの方々が参加してくださるようお願いいたします。
a:35259 t:1 y:6